2014年3月30日日曜日

佐渡の春植物2014_part 2

一週間たち、草本の開花が増えてきました!
キクザキイチゲ。本日一番濃い色。5㎜程度のハムシが来ています。
パンダ柄と密かに呼んでいる白とカラーの花弁を持つオオミスミソウ
フキの雌株(中性花)
キクザキイチゲ。白花。こちらもハムシが来ています。
フクジュソウがいっぱい
まだハナバチが飛んでおらず、ハムシやセセリチョウの仲間(ミヤマセセリ?)が来ていました。ショウジョウバカマやミヤマカタバミはもうすぐ開花(今回はまだ)。木本は遅れているのか、マンサクもキブシもつぼみでした。雨が降り、日一日と暖かくなりますね。花畑ももうすぐです!

2014年3月23日日曜日

佐渡の春植物2014_part1

広島の生態学会も無事終了。帰った佐渡は早春を迎えていました。
オオミスミソウ。今年もこんにちは!
こちらは木の股にオオミスミソウ
キクバオウレンは群生していました
雪は少ないようですが、開花は昨年より数日早いくらいで、ほぼ同じといってもいいでしょうか。
春植物が豊かな佐渡ですが、路肩でいち早く咲くオオミスミソウの群落も道路整備で少なくなりつつあります。。お家へ持って帰らず、現地で末永く愛でて下さいね。