2019年12月26日木曜日

メリークリスマス!

ということで、クリスマスカラーのアオキです。日本ではクリスマスは終わりましたが、世界のどこかではまだクリスマスだと思います!
アオキ(ヒメアオキ)の実が赤くなり始めていました。
サルトリイバラも赤い実が青空に美しく映えます
今年の佐渡は雪がまだ少なく、小佐渡の山の上はまったく雪がありませんでした。
佐渡では4月初め頃(年によりますが)がピークのヤブツバキも暖かさでさっそく咲き始めています。
花弁の下のほうに、鳥が蜜を吸いに来たときに
爪をひっかけた跡がたくさん
越冬中のメジロやヒヨドリにとっては、思わぬごちそうですね。こちらは雪待ちのユキツバキ。
スノーカメリア(ユキツバキ)は
雪解け後ぐらいが花のピークなので、
まだつぼみはしっかり閉じています。
(慌てて咲いている個体はいませんでした)
ムラサキシキブが美しい
 小佐渡は雪が見当たりませんが、
 大佐渡は雪をかぶっています。平地はまだまだですね。
今年は大晦日に雪予想。帰省で佐渡から出る人、戻ってくる人など、忙しい時期になりますが、海が荒れないといいですね。

2019年12月10日火曜日

中国政府による日本の若手科学技術関係者招へいプログラム

今年度の中国政府による日本の若手科学技術関係者招へいプログラム第3弾、北京と青島の研究機関を訪問してきました。まずは、もっとも煌びやかだった…青島。
青島の新市街ビルで行われているプロジェクションマッピング
高層ビル群全体を使っての華やかなイルミネーションでした
北京と言ったら、天安門は外せないですね。
個人的には新しく出来た北京大興国際空港を使ってみたかったです
中国の発展は目覚ましいものだとは知っておりましたが、海洋国家日本の、さらに海に囲まれた佐渡島在住の私としては、中国で積極的に海洋資源を利用していることが、びっくりしました。
水産バイオマスエネルギーの利用
海藻と書いてありますがアオコでしょうか?
肥料として商品化されているようです
 青島は海のそばなので、市場に行くと海産物がいっぱいです。魚、テンション上がります(笑)
産業イノベーションについての見学もいいですが、暮らしを見るのも楽しいですね。カキをさばいて見せてくれたり、朝の忙しい最中、親切な人ばかりでした。

これはウナギ、ではなくタウナギですね
淡水魚です。魚も種類が豊富!
様々な研究機関に行きましたが、公開してはいけないものもあるかと思い、観光できるところばかりの写真です。百聞は一見に如かずといいますが、お隣の国の産業、文化を肌で感じることは重要ですね!北京も青島の日本からすぐです。ぜひ、一度行ってみてください!

2019年12月8日日曜日

佐渡は冬景色

金曜の朝は雪が平地にもありましたが、週末に溶けました。しかし山はすっかり雪景色です。
金北山も妙見山も真っ白です
サザンカが花盛り
野生のサザンカはほぼ白ですが、
園芸品種は鮮やかなピンク
卒論・修論で忙しい時期かと思いますが、寒い日が続きますので体調にはくれぐれも気を付けて長期戦を乗り越えてください!