年の暮れ、皆様は帰省先でのんびり?学生さんは修論卒論などでお忙しく過ごされているのでしょうか・・・。さて、佐渡演習林から今年最後のシンポジウムのご案内です。
来年のスケジュール帳に是非、書き込んでいただければ幸いです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「第2回新潟大学佐渡3施設による森里海公開シンポジウム」
▮日時 2016年2月20日(土)15:00-17:00
▮場所 佐渡市トキ交流会館 大ホール
※事前申し込み不要
※当日10:30よりトキ交流会館で学生の公開研究発表も行います。詳細は2月初め頃お知らせします。
※発表要旨等も2月初めにアップいたします。
▮タイムテーブル
15:00~ 開会の挨拶
15:05~ 新潟大学佐渡3施設の紹介
農学部演習林の概要(崎尾均教授)
朱鷺・自然再生学研究センターの概要(永田尚志教授)
理学部臨海実験所の概要(安東宏徳教授)
15:35~ 研究発表(20分発表5分質疑)
1.佐渡島では何故花が白くなるのか?ホタルブクロに見る島の生物の特殊化(演習林:阿部晴恵)
2.魚類群集はどのように形作られるか?(朱鷺・自然再生学研究センター:満尾世志人)
3.海と川を行き来する通し回遊魚の生態:ハゼ類を例として(臨海実験所:飯田碧)
16:50~ 閉会の挨拶
▮問い合わせ
新潟大学佐渡演習林 阿部(habe@agr.niigata-u.ac.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年度は皆様のおかげをもちまして無事60周年を迎えることが出来ました。
来年も出来ることから一つづつ、精進してまいります。
それでは、良いお年をお迎えください!