これは宮城県の1週間前の空。北へ帰る練習(本当に帰った?)を見つつ、西の佐渡に戻ってきました。
明日は3月、人間も移動の時期ですね。疲れも溜まってきていると思いますが、渡り鳥の頑張りを励みに、雪解けの春植物を楽しみに、もうひと踏ん張りですね。
これは宮城県の1週間前の空。北へ帰る練習(本当に帰った?)を見つつ、西の佐渡に戻ってきました。
明日は3月、人間も移動の時期ですね。疲れも溜まってきていると思いますが、渡り鳥の頑張りを励みに、雪解けの春植物を楽しみに、もうひと踏ん張りですね。
2021年度新潟大学佐渡自然共生科学センター学生発表会を下記の日程で開催致します。
開催日時:2022年3月4日(金)10:00~16:20(オンライン開催※途中退出可)
演習林からは以下の発表を予定しております、
卒業研究発表
13:15~13:30 藤田 健
「佐渡島の山地と平野におけるモリアオガエルの形態・生態的比較」
13:30~13:45 多田 民生
「佐渡島と本州間における植物の形質及び訪花昆虫相の比較」
13:45~14:00 木村 悠里
「コナラ・ミズナラにおける萌芽と潜伏芽の関係」
14:00~14:15 本山 直樹
「佐渡演習林の風衝地におけるハクサンシャクナゲの可塑性発現」
14:15~14:30 原彩 峰
「水田ビオトープにおける物理・化学環境の時空間的違いについて」
修士研究発表
14:30~14:50 渡部 侑果(修士1年)
「佐渡島の魚食シマヘビが担う物質循環機能」
15:00~15:20 堀田 崇仁(修士1年)
「ツバキ属樹種の葉と花に関連する菌類」
参加申込をご希望される方は:
お名前、ご所属 (ある場合)、参加希望の旨を書いて、下記へメールをお送りください。
当日の発表スケジュールは以下のURLからもダウンロードいただけます。
http://www.agr.niigata-u.ac.jp/fc/sado_html/pdf/3shisetusinpo2021.pdf