猛暑の夏が終わり、紅葉の季節がやってまいりました。週末は見頃でしょうか。
![]() |
金北山の尾根は赤いですね |
![]() |
金北山遠景。里の紅葉はまだです |
![]() |
妙見山は見ごろ |
![]() |
稲刈りもほぼ終わった感じですね。 空が秋らしい |
![]() |
アメリカネナシカズラ 花を見ればハマネナシカズラとの違いが分かります 茎は・・・オレンジが強めですが、そうでないのもある・・・ |
![]() |
ネナシカズラ 浜にもありますが、河川沿いにもあります クズなどに多いです |
![]() |
カエルの被り物をして気合十分のT先生(企画者) |
![]() |
見てください!この大盛況の様子を! さらにオンラインでもたくさんの参加者がいたのです |
![]() |
モリアオガエル、人気が高いカエルですね 佐渡での面白い生態の話は、とても関心を集めていました M2のF君は緊張しながらもしっかり発表してくれました! |
![]() |
一番関心が高かったのはやはり佐渡にしかいない固有種 サドガエルではないでしょうか? |
![]() |
そして!みなさん、お待ちかねの入江聖奈さん ご存じの通り東京オリンピックボクシング金メダリスト 今は、とても熱心にヒキガエルの研究をされています! |
![]() |
カワイイポスターの作製もしていただいたデザイナーさま ありがとうございました! |