2012年4月9日月曜日

ユキツバキとヤブツバキの違い

新潟にくるまでは、ずっと太平洋側に住んでいたのでユキツバキという樹木に関しては名前を知っている程度でした。ユキツバキは積雪地帯にあるというので樹形が矮性であるということは知っていましたが、実際に見てみるとヤブツバキとは全く異なっていました。一本一本の樹形や林の景観は明らかに違っているとわかりましたが、形態的にどこが違うのかというと区別は結構難しいものです。皆さん、下の写真のどちらがユキツバキかわかりますか。今が花期ですので自分の目で確かめてみてください。




1 件のコメント:

  1.  こんにちは・・・。森の妖精です、
    先日、滋賀県と三重県境の山を歩いて折にユキツバキかと思い、写真に撮って来ましたがヤブツバキでした。
     滋賀県の日本海側ではユキバタツバキが見られます(山門湿原には3種の違いの看板がありました・・・)
     これらの区別が出来る様、今一度違いを明確にしたいと思いました。

     昨年の連休前に佐渡を縦走しました、スプリングエフェメラルなどの花観察の目的もありました。
     本州で見るよりは少し大きめのお花にびっくりしました。
    またカタクリも中心の模様がないもの?も見られました。
     さすがに花の百名山!! 花三昧の貴重な時間でした。
    再度訪れてみたいと思っています。

    返信削除