今週は樹木生態学実習と東北大学から研究チームなど、コラボ実習がありました。ちょうどザゼンソウが花盛り。中には小さいおじさんが住んでいそうです(笑)
 |
小さいおじさんはいませんでしたが、
ハエが来そうな臭いにおいがします。
(来ていませんでしたが) |
おじさん妖精はいませんでしたが、奥にはかわいらしい気配が・・・
 |
奥に見えるピンク色 |
 |
お姉さん妖精の姿が! |
 |
カタクリさんがスポットライトを浴びていました! |
雪解けが遅かったこの小さい谷はまだカタクリも咲いていました。今年は雪解けも早く、春植物も早く花期が終わってしまいそうで名残惜しいですが、それでも最後まで嘗め尽くすよう堪能したいと思います。
実習の様子は後ほどブログにupします!
0 件のコメント:
コメントを投稿