2013年9月9日月曜日

京都大学、共同利用実習(9/2~9/6)  Part. 3

 先週の京都大学、植物分類、生態実習のpart. 3(最後)です。

京都大学の実習と合わせて開催した、第10回佐渡ゼミの様子をお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーー
第10回佐渡ゼミ
 9月5日17時00分〜(40分ほど)
 「乾きに耐える、世界自然遺産の小笠原樹木」
 京都大学 生態学研究センター 石田厚 教授
ーーーーーーーーーーーーーーー

 発表者の石田先生は、研究調査のため、これまで何度も小笠原諸島に渡航されているそうです。小笠原諸島の植物が乾燥に対し、いかに応答して生育しているのか話して下さいました。

発表の後の質疑応答も盛んに行われました。
  また、この後のBBQでは、小笠原での生活(小笠原までのフェリー、お買い物、などなど)についてもお伺いできました。こちらのお話も、大変興味深かったです!

石田先生、ありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿