2013年9月24日火曜日

大阪教育大学、共同利用実習 (9/17〜9/20)

 今年度最後の共同利用実習です!

 大阪教育大学より教員1名、学生4名、神戸大学より学生1名、計6人の方達がいらっしゃいました!参加した学生さん達は、将来、学校の先生などを目指しているそうです。

前日まで、台風がきており、どうなることかと心配していましたが
台風一過で、実習中は快晴でした!!
山は、すでに秋の気配が・・・
実習では、山をトレッキングしながらの植物観察、森林生態の調査を主に行いました。
もしかすると、山歩きが初めての学生さんもいたかも?

何の木の葉か分かる?


 今回は、森林生態の調査の一環として、佐渡研の学生さんが行っている、ハナイカダの調査に加わりました。

予備知識として、佐渡研の学生の研究発表も行いました。
『林縁植物ハナイカダの生活史戦略』(修士2年 戸塚聡子)

これが、ハナイカダ。葉の中央に花、実をつけます。
葉を採取中。違う葉を取らない様にね!
葉を採取した後は、根堀りに挑戦。鍬を使って、根を傷つけない様、慎重に・・・
しかし、手で掘った方が、早かったです・・・
見事に、根が掘れました!
今回の調査によって何が明らかとなるのか、乞うご期待!?
Tさん、ファイトー!!

 そして、この日は、中秋の名月!
打ち上げのバーベーキューでは、厨房のKさんから、サプライズのお月見セット!
ススキだけでなく、演習林の植物がふんだんに飾られました。
 今回の実習が、大阪教育大学、神戸大学の皆さんの、自然科学教育に少しでも役立つ事ができれば幸いです。これを機会に、まだ佐渡に来て下さいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿