10/7-10東北大学菌類調査実習の様子です。演習林などでブナやミズナラなどの樹種から腐朽菌の採取を行いました。
| 倒木を探して殺菌したドリルで穴をあけ おがくずを採取していきます |
| チシオタケがついていました 傷をつけると血のようなにじみが出ます 傘も指紋みたいな模様があり、リアルですね… |
| ミズナラの倒木に等間隔でドリルでサンプリング |
| 演習林の山の上には 立派なミズナラの倒木がたくさんありました |
| なんか黄葉していますよね そう、常緑針葉樹のスギも個々の葉は寿命を迎えると秋に落葉します |
| こんな感じで、落葉したスギの葉が落ちています |
日がかげると少し寒いくらいですが、野外活動にはちょうどいいシーズンです。佐渡の山での活動もあと1か月くらいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿