2023年6月24日土曜日

初夏の植物観察

 今年は初夏の植物観察が多め。梅雨に入っているけれど、雨が少なめなので(しかし、両生類の幼生たちには至難の初夏です)。
ウツボグサ(シソ科)
色が薄いのがありました
次は希少め(佐渡で)の植物。
ずっと探していたカラスシキミ(ジンチョウゲ科)
ツルシキミ(ミカン科)はたくさんあるんですけど、こちらは見つからない
次は2種のサクラが写っています。どちらが何か分かりますか?
学生が発見したシウリザクラ
ウワミズザクラに比べて少ないです
ノイバラが多い中で、こちらも見過ごしそうなミヤコイバラ
ひっそりカワイイ植物
ミズタビラコ(ムラサキ科)
に対して、葉っぱは似ているけど、希少種の・・・
ハイハマボッス
サクラソウ科です
佐渡では山の水が染み出ているところに生育している
モウセンゴケ
道に群生していました
植物散策をしていると、生き返りますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿