佐渡研究室からは以下の10件の発表があります。いよいよ今年度の集大成です!
[H3-25] シオジ人工林における26年間の開花周期 崎尾均(新潟大・農)
[P1-021] ナラ枯れ被害林分における低木の動態と高木生実生の更新 *高橋沙也香(新潟大・農),本間航介(新潟大・農)
[P1-039] 異なる森林タイプに分布するオオミスミソウ個体群の生息環境 *武藤公樹,崎尾均(新潟大・農)
[P1-155] 形態・生態・遺伝から考えるヤブツバキとユキツバキの種分化 *三浦弘毅(新潟大・自),上野真義(森林総研),阿部晴恵(新潟大・FC)
[P1-162] ミスミソウにおける訪昆虫の色彩認識能力と花色多型の関係 *亀岡慎一郎 (京大院・人環), 崎尾均(新潟大・農), 阿部晴恵(新潟大・農), 村井良徳(科博・植物), 大橋一晴(筑波大・生命環境), 瀬戸口浩彰(京大院・人環)
[P1-238] ニホンジカの生息数増加が他の哺乳類の増減に与える影響 津野 きりこ(新潟大学・農)
[P1-359] 里山ビオトープにおける水生動物の非破壊調査法の開発 *石栗祐太(新潟大・農)、内田浩勝(建設技術研究所)、吉川夏樹(新潟大・農)、元永佳孝(新潟大・農)、本間航介(新潟大・農)
[P2-023] 生体インピーダンス方を用いたクローナル植物の地下接続の測定 *本間航介 (新潟大・農・フィールド科学), 元永佳孝(新潟大・農)
[P2-031] 中部地域における複数の森林タイプに対する林床シダ植物の種構成の関係 *大杉周(信州大・総工),本間航介(新潟大・フィールド科学セ),佐藤利幸 (信州大・理)
[P2-040] 伊豆から小笠原諸島におけるヒサカキの遺伝的構造 *阿部晴恵(新潟大・農), 須貝杏子(森林総研), 松木悠(東北大・農), 陶山佳久(東北大・農)
0 件のコメント:
コメントを投稿