2016年4月25日月曜日

早く来た春

今年は、例年に比べて春が早く来ました、林床植物にとっては、冬の積雪量とその雪の融け方によって開花に時期が決まりますが、この冬は小雪だったのと3−4月の高い気温によって、佐渡の金北山の雪もほとんどありません。神子岩からの眺めです。

ブナ林の林床も昨年ではしっかり雪があったのに、全くありません。

オオミスミソウは果実が形成されていました。

カタクリはほとんど開花が終わっています。


そのかわり、シラネアオイが満開でした。今年は春植物は連休前で終わりのようです。

2016年4月24日日曜日

2016年度、山開き

今年もこの日がやってきました!佐渡演習林、山開きです!

山開きは、実習や山での作業の無事と関係者の皆様へのご挨拶を兼ね、毎年この時期に行っています。

1日目。ボスによる演習林および佐渡島の自然の紹介の後は、夕食を兼ねた懇親会です。

今年も、周辺の集落長をはじめとする多くの方にご参加頂きました。 
フィールド科学教育研究センター長が乾杯の音頭を取ります
(早く乾杯と言って〜、焦らさないで〜)
お寿司、オードブルなどのご馳走が今年も並びます!
こちらは、定番となった人気の山菜天ぷら。
コシアブラ、タラの芽、フキノトウなど
山菜の王様と女王の共演です!
山開き2日目。今日もいい天気です。さて問題、どこから空でどこから海でしょう?
正解: 白い線の下が海
今年は雪が少なく、稜線の雪も、吹き溜まりに残っているくらいです。
さっそく大王杉へ挨拶するために、山登りです。
いつもは雪の上を歩くのですが、今日は土の上です。
今年もお世話になります!
下にはスギの雄花がたくさん落ちています。
天然林でも花はつけますが、
なぜか花粉症の人も症状が落ち着いているようです。
冬の間雪の下にいた枝が、次々と起きだしています。
カタクリの開花ももうすぐ。
(佐渡では葉に班がないのですよ)
次に風衝地へ。ほとんど雪がないですね!!
今年の山開きも無事、盛況に終わりました。今年も佐渡の山、そして皆様方には大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします!

2016年4月21日木曜日

春の山菜、販売してます!

佐渡の山にも春がやってきました!
昨年に引き続き、演習林で採れた山菜の販売を新潟大学五十嵐キャンパス(農学部棟)で始めました!
昨年は、数種類の山菜を一緒にパック詰めして販売しましたが、
今年は、各種、単体で販売しています。
(各種、旬が微妙に違うので・・・)
佐渡ステーションの職員が採取、袋詰めを行い、
教員の出張などに合わせ、五十嵐キャンパスに運びました。

さっそく、農学部の教職員、学生さん達が買いに来てくださいました。
どれが、一番美味しそうか、厳選中です!
購入、ありがとうございました!
今夜は、佐渡の山の幸をお楽しみください!
 山菜の他に、演習林で育てている椎茸も販売しました。大きくて肉厚の演習林の椎茸は大人気でした!
 不定期的にはなりますが、機会がありましたら、五十嵐キャンパスでの山菜販売を行いたいと思います。今後も、よろしくお願いいたします。

2016年4月17日日曜日

トキマラソン2016

朝から暴風警報が出ている佐渡では、開催やルート変更が心配されましたが、10時雨のスタート後、しばらくすると晴れの天気に・・・。風がなければ、暑いくらいになりました。
中間地点前ではさっそくボスが軽快な走りで現れました!
暴風が吹く中、昨年と同様に軽快な走り!
大佐渡の雪もだいぶ消えました。
中間地点から折り返してしばらくした地点。
すごく風が強く、とても走りにくそうな状況でしたが、ボスは驚きの去年と同様のペース!?しかし、その後、雨風雷など激しくなり、残念ながらトキマラソン自体が途中で中止に・・・。雨に濡れて寒い中、バスを待っていたそうです。ボス、そして走者の皆様、お疲れ様でした!

2016年4月6日水曜日

ユキツバキ(?)も咲きました

佐渡のユキツバキ群落(正確にはヤブツバキとの交雑が多い)に行ったところ、なんと咲き始めておりました!は、早いですね・・・例年はゴールデンウィークくらいに満開になります。
光をたっぷり浴びて・・・
こちらも小佐渡の尾根で満開。
フクジュソウ
このフクジュソウ、太陽に合わせて花の向きを変え、パラボラアンテナのような花弁で熱を集め、花の内部の温度を外気温より高くし、送粉者のハエなどを集めているそうです。
そう、今回の調査の目的はユキツバキが一見ヤブツバキのように赤く大きな花弁を持っているのに、主にハエ目を花粉媒介者として集めている理由を調べるため、ヤブツバキとユキツバキの花弁の温度を計測するためでした。
上記の写真のようにヤブツバキの花はだいたい横向きですが、
一番上の写真のようにユキツバキの花は上に向いて付きます
さらにユキツバキの花蜜は花弁に広がり、
テリテリしています
まだ、ユキツバキの開花個体は少ないので、ユキツバキ温熱効果の調査結果は後日に・・・
(温熱効果はなさそうでした・・・。しかし、蜜量と糖度は大きな差が!)

2016年4月5日火曜日

演習林ソメイヨシノ満開です!

先週、開花宣言が出された演習林のソメイヨシノ、あっという間に満開になりました。昨日は生憎の雨模様でしたが、本日は青空にソメイヨシノの花が映えます。


2016年4月1日金曜日

演習林ソメイヨシノ開花宣言!

4月1日、佐渡ステーションの大きなソメイヨシノが開花しました!去年より2日程度早め、2014年よりは一週間程度早めです。来週には満開になるでしょう。
昨日はまだでしたが、本日日中に次々と開花しました
エイプリルフールですが、ウソじゃないですよ。