2017年11月27日月曜日

三施設合同フォーラムが開催されました

先日トキ交流会館で開催された、三施設合同フォーラム「森里海を探求しよう」に参加してきました。

森と里と海は、川やヒトがこれらを繋げています。
これまでは独自に研究・学習を行っていましたが、今は「繋がり」という部分に意識し、森・里・海とそれらに関わるヒトの繋がりを総合的に、一貫した研究を行っています。

大勢の方々にご来場いただきました。

ポスターや調査道具の前でいろんな話が。

また、今回は大学だけでなく、高校生の島内での取り組みも発表されていました。
島が持つ様々な課題を解決するために自分たちで考え行動する、実践的な授業の内容が紹介されていて、とても素晴らしかったです。
島への愛が感じられました。
人口流出が止まらない佐渡島ですが、未来は明るいのではないでしょうか。

最後に、沖縄科学技術大学院大学の吉村正志先生が沖縄で実施されている、OKEON美ら森プロジェクトの取り組みについて講演されました。

高校生の発表。

吉村先生の講演。

今回のフォーラムでは、森・里・海だけでなく、高校と大学、市民など、互いに理解を深めるための良い機会だったのではないでしょうか。

2017年11月11日土曜日

さくらサイエンスプラン(10/25~10/28) from Xishuangbanna Tropical Botanical Garden

JST(科学技術振興機構)のさくらサイエンスプランという交流事業で、中国のシーサンパンナ熱帯植物園から中国人7名、タイ人1名、ラオス人1名、フィリピン1名、日本人1名が佐渡に来島してくださいました!3泊4日でトキの森公園、大野亀、ドンデン山、佐渡演習林、臨海実験所、ビオトープなどの案内するという盛りだくさんの内容でした。

In SAKURA Exchange Program in Science, 11 person came to Sado Island from Xishungbanna Tropical Botanical Garden in China. They visited in Toki Forest Park, Onogame, Mt. Donden, Niigata University Forest, Marine Biological Station, and Biotope.

トキの森公園
Toki Forest Park

大野亀
Ohnogame

ドンデン山で集合写真!
Group Photo in Mt. Donden!

天候に恵まれ、池に映る紅葉が美しかったです。
Very beautiful view. 

 佐渡研ボスによる演習林の案内ももちろんあります
Professor SAKIO’s forest guide.

雪圧により変形した天然杉に皆さん驚いていました。
They were surprised at natural cryptomeria.

大王杉の前で集合写真!
Group photo in Daiousugi


夕食です。おいしそう・・・
Dinner

本間先生から放棄田のビオトープ化についてのお話をいただいた後に
Biotope's lecture 


みんなで生き物調査です!
Living things reserch

オタマジャクシやドジョウ、メダカなどが観察されました。
Tadpole, Loach, Medaka and so on.

最後の夜は修了証書の授与がありました。
Completion certification

おめでとうございます!
Congratulations!

 佐渡実習名物の打ち上げです!
Dinner party

臨海実験所にもお邪魔しました!
Sado Marine Biological Station
熱帯雨林気候に属するシーサンパンナから来た彼らにとって佐渡の植物はとても新鮮だったようです。日本食もたくさん食べてくださり、とてもうれしく思いました。
またお会いできることを楽しみにしております。

It seems that Sado's plants were very surprised for them. They ate a lot of Japanese food, so I was very happy.
Thank you everyone! I'm looking forward to seeing you again!

2017年11月3日金曜日

公開臨海実習「海洋生物学コース【海洋生物多様性実習】」、佐渡ステーション施設見学 (9/2)

皆さま、こんにちは。今日の佐渡は秋晴れで暖かく、お出かけ日和ですね。

さて、本日は、公開臨海実習のご紹介です。ん?演習林なのに、臨海??と思う方も多いはず。
今回は、佐渡島にある理学部附属臨海実験所で実施された実習の最終日に佐渡ステーションに立ち寄ってもらい、佐渡演習林の紹介、施設見学、そして大野亀を案内しました。

公開臨海実習の様子は、臨海実験所のブログで紹介されています→コチラ

最初に、講義室で佐渡演習林の紹介DVDを見てから
施設内を案内いたしました。
そして、大野亀へ。
この日は天気もよく、風が気持ち良かったです。
大野亀周辺を散策します。
こちらは、影絵に挑戦中。目指すは、SADO。
大野亀にも、中腹まで行き、展望を楽しみました。
景色良かったー!と話していそう??
そして、空には、なんと口を大きく開けた魚の雲が!
実習お疲れ様〜と言っているよう?

学生の皆さん、演習林の実習への参加もお待ちしてます!