2016年5月27日金曜日

実習シーズン開始です!(大阪府立大学 5/20〜5/22)

 皆さま、こんにちは。今年度も実習シーズン開始です!今年度最初の実習は、日本植物分類学会野外研修を兼ねた大阪府立大学の実習でした。教員、学生、学会員など合わせて計25名の方が来島されました。
初日は、ドンデン山をトレッキングしました。今年は、
植物の開花が例年よりも早く、すでに初夏の花が咲いていました。
夜は、崎尾先生の佐渡の自然についての講義です。
皆さん、熱心に聞き入り、質問も多く上がりました。
2日目は、演習林内で植物採取を行いながら、植生観察を行いました。
植物採取に不慣れな学生を指導する、大阪府大のN先生。
分からない植物はその場で、携帯用の図鑑で確認!
オオヤマオダマキも一斉に開花しておりました。
大倉シラバでは(も?)、本州では中々みられない植物もあり、
皆さん、大興奮でした。
今年度初となる佐渡ゼミも開催しました。
大阪府立大学大学院の西野先生がサワシロギクが如何に蛇紋岩へ
適応したのか、その種分化などについて発表して下さいました。
そして、恒例のバーベキュー。
炭起こしは学生さん達が行いました。
(炭の置き方で起こすまでの時間が決まる!?)
海の幸、山の幸を堪能しました!
最終日は、願〜二つ亀の海岸植生を観察しました。
ハマナスが咲き乱れ、ロックガーデンの様です!
ハマボッスも可愛いく咲いていました。
この日もお天気に恵まれ、絶景でした。
今回の実習は3日間、天気に恵まれ何よりでした。皆さん、またの来島をお待ちしてます!

0 件のコメント:

コメントを投稿