2019年11月14日木曜日

2019/11/10 佐渡市環境フェア

11月に入り、佐渡もどんよりした曇り空や寒い日が続くようになって参りました。
演習林事務所の周辺の海では強風で白波が目立つ日も多くなり、日本海の冬の到来をひしひしと感じます。
今年の佐渡の初雪予報は12/2だそうですよ。


久しぶりの気持ちよい快晴となった日曜日。
新潟大学 佐渡自然共生科学センターの3施設は「佐渡市環境フェア」に出展してきました。

このイベントでは、佐渡島内で環境保全等の活動に取り組む団体などが活動紹介を行います。
佐渡に自然に存在する動植物や地質の調査や保全、地域特産の食べ物の生産などについて、実際に活動している人たちとの交流を通じて知ることができます。
今年は例年のアミューズメント佐渡から場所が変わり、新穂地区の「ときのむら元気館」で開催されました。

演習林ブースでは、ポスターで演習林内で見られる自然や教育研究活動の様子を紹介しました。
演習林は島内でも僻地(?)にあるため、佐渡の人でも実際に訪れたことがないという人も多い様子。
天然スギの森は一度見てみたいと思うのだけれど、なかなか機会がないというお話も聞かれました。

演習林では、毎年8月に一般向けの「公開林間実習」を開催しています。
未就学の小さいお子さんから大人まで入林できる貴重な機会ですので、ぜひご参加下さいね!!

併せて、技術職員の方々が制作した木工品の販売も行いました。
雪で入山できない冬場に、演習林で採れた木材を使って一つ一つ丁寧に手作りされた品です。
実際に手に取った人からは、滑らかなさわり心地と木目のやさしい風合い、木のにおいが気に入った!という感想も。
オーダーメイドも受け付けていますので、ご希望の際は演習林事務所または関係者までご連絡ください。


実際に参加してみると、もっと木工品の詳細を説明できるように聞いてくればよかった、子供向けの触って楽しめる展示も用意すればよかった…など改善案もでてきました。
次回の出展をイメージしながら、少しずつ準備していきたいと思います。

左から、森-里-海と佐渡自然共生科学センターの3施設が並びます
地域の子ども達による鬼太鼓で開幕しました
演習林のブースには、技術職員さんの手作りの木工品も並びます
臨海実験所の生体展示は、普段なかなか目にする機会のない海の生物を間近に観れる人気スポット

0 件のコメント:

コメントを投稿