![]() |
| ウツボグサ |
![]() |
| マタタビ |
![]() |
| オオバギボウシ (大佐渡では白かごく薄い青花しか見たことがありません。これも・・・) |
![]() |
| ヤマブキショウマ (トリアシショウマと間違えやすいですが、葉脈が多く整然としています) |
![]() |
| オニシモツケ |
![]() |
| ムラサキシキブ |
![]() |
| オカトラノオ |
![]() |
| キリンソウ |
![]() |
| ヤマアジサイの変種、エゾアジサイ (これは薄めの青。エゾアジサイの基本は青ですが、近くにピンクの萼片の個体もいました) |
![]() |
| ニワトコの実 (この時期の赤い実は目立ちます) |
![]() |
| ホタルブクロの変種、ヤマホタルブクロ (「ヤマ」はホタルブクロのように、萼片の間に反り返る付属片がありません。 佐渡は白花のみですが、よく見ると花弁の内側の紫の斑点模様が、個体によって違います) |











0 件のコメント:
コメントを投稿