2022年3月8日火曜日

第69回日本生態学会@オンライン3/14-19(学部生は無料で参加可!)

第69回日本生態学会@オンラインは3月14日-19日に開催されます。なんと、学生さんは無料で当日参加も可能!以下から是非登録して、熱い研究の世界を覗いてください!
https://esj-meeting.net/

演習林からは以下の演題で発表があります!
※共著に演習林教員が入っている演題。発表者のみの名前を記載

ポスター発表
2022-03-14 12:30 - 14:30
動物と植物の相互関係 / Animal-plant interaction
[P1-165]佐渡島と本州間における花の形質と訪花昆虫の比較
多田 民生 ( 新潟大学 )

2022-03-14 12:30 - 14:30
進化・数理 / Evolution and Mathematical ecology
[P1-347]佐渡島と本州間におけるニホンイタチの形態と食性の比較
木嶋 健志 ( 新潟大学 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
植物個体群・群落 / Plant population and Plant community
[P2-108]佐渡島におけるヤマトグサ(Theligonum japonicum)の分布と環境条件の関係
指村 奈穂子 ( 日本自然環境専門学校 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
植物個体群・群落 / Plant population and Plant community
[P2-110]ヤブツバキとユキツバキの分子系統地理
阿部 晴恵 ( 新潟大学 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
植物個体群・群落 / Plant population and Plant community
[P2-114]歴史的な降雪変化が日本の多雪依存植物チョウジギクの個体群に与えた遺伝的影響
増田 和俊 ( 京都大学 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
植物繁殖・生活史 / Plant reproduction and Life history of plants
[P2-134]ツリガネニンジン(キキョウ科)の訪花昆虫に対応した本土と伊豆諸島での開花特性分化
岡崎 純子 ( 大阪教育大学 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
進化・数理 / Evolution and Mathematical ecology
[P2-234]佐渡島の山地と平野におけるモリアオガエルの形態・生態的比較
藤田 健 ( 新潟大学 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
菌類・微生物 / Fungi and microbes
[P2-376]ユキツバキの葉の経時的変化における菌類群集の遷移 -菌種間相互作用の検討-
堀田 崇仁 ( 新潟大学 )

2022-03-15 13:00 - 15:00
植物繁殖・生活史 / Plant reproduction and Life history of plants
[P2-145]X線CT画像を用いた樹木萌芽形成過程の解析
本間 航介 ( 新潟大学 )

自由集会
[W01] : (3月17日  16:30-18:00,  Room A
日本から発信する島嶼生物学3―気候変動と島の生物
Island Biology from Japan: Climate change and Island Biota
水澤玲子(福島大学), 阿部晴恵(新潟大学(佐渡自共セ)), 渡邊謙太(沖縄工業高等専門学校), 安藤温子(国立環境研究所)

0 件のコメント:

コメントを投稿