2013年11月26日火曜日

教育関係共同利用拠点による教育改革シンポジウム

 皆さま、寒い日が続きますがお元気ですか?治りかけの風邪をこじらせて宇宙人みたいな声になっている、かんです。やはり、風邪は治りかけが肝心なのですね・・・

 さて、先週、広島大学が主催で開催された『教育関係共同利用拠点による教育改革シンポジウム〜食農環フィールド教育施設を用いた人材育成〜』に参加してきました。

 このシンポジウムでは、全国の教育関係共同利用拠点制度による各施設の認定状況や成果、今後の課題等について関係者による報告と意見交換を行いました。

シンポジウムの会場は広島市内にある鯉城会館でした。
レストランや宿泊施設も兼ねている県民文化センターです。
入り口には、シンポジウムの立派な立て看板が!
 シンポジウムは第一部ポスターディスカッション、第二部パネルディスカッションんの二部構成でした。
ポスターディスカッションでは、19の共同利用拠点施設から出展されました。
もちろん、佐渡ステーションからも出展しました!!
ポスター会場は、各施設の取り組みや状況の情報交換など、白熱した雰囲気でした。
第二部のパネルディスカッションでは「教育関係共同利用拠点における人材育成機能」のテーマで、全国の大学附属の水産実験所、練習船、農場、演習林の各協議会の会長が発表した後、討論会となりました。

第二部のパネルディスカッションも満員御礼!
参加者からパネラーの方達への質問も多くでました。
 今回のシンポジウムでは、広島大学の方達に、大変お世話になりました。ありがとうございました!また、他の拠点の方達と情報交換や意見交換ができ、大変勉強になりました。重ねて、お礼を申し上げます。


       ーおまけー
現在、広島の平和大通りでは「ひろしまドリミネーション2013」による
数々のイルミネーションが点灯されていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿