2024年8月5日月曜日

日本大学の造林学実習(7/29-8/1)

 7月29日から8月1日に、日本大学の造林学実習が開催されました!

造林学の基本や実際の作業スキルなどを、実体験をもって学ぶことができる内容となっており、演習林にある様々な森林環境を観察するだけでなく、毎木調査や枝打ち、伐木、そして鉈(なた)の手入れの方法にいたるまで、様々な実習を行いました。

鉈の研ぎ方を学んでいるところ。力の入れ方が意外と難しいんです...!

毎木調査の様子。役割分担をしてスムーズな計測を目指しています。

枝打ちの練習。皆さん意外にも怖がることなく、軽やかに上っていました。

スギ天然林の観察の様子。人工林との違いにびっくりですね。

ここからは実習で見られた生き物紹介!
少し雨が降っていたこともあり、ヤマアカガエルが顔を出していました。

こちらは佐渡固有種のサドコブヤハズカミキリ!
意外とたくさんいます。

風衝地のモウセンゴケも湿気で元気そう

0 件のコメント:

コメントを投稿