2013年6月2日日曜日

共同利用実習「5/31-6/2 大阪産業大学」

 5月31日から6月2日の2泊3日で共同利用実習を行いました。今回は、大阪産業大学人間環境学部の教員3名、学生6名の計9名の皆さまが、はるばる大阪から来てくれました!

 実習のテーマは、「佐渡島内における森林、里山、草地(放牧、風衝地、海岸)の構造や伝統文化について体験的に学ぶ」です。このテーマに沿って、演習林の天然スギの見学、金北山のトレッキング、佐渡の伝統文化の薪能の鑑賞、大野亀の散策などを行いました。


第8回佐渡ゼミ:大阪産業大学 鶴田先生
生態学的視点から見た「稲田養魚」


金北山へのトレッキングスタート!

なんと、登山口の入り口には杖が準備されていました。

道すがら、さまざまな植物の説明を受けます。


ブナの巨木

今回は、神子岩まで登りました。

神子岩からの眺めは絶景!


夕食後は薪能を見に行きました。

こちらは、最終日に散策した大野亀

大野亀はトビシマカンゾウが見頃です。


 大阪産業大学の皆さまお疲れさまでした!また、佐渡にお越し下さい!

0 件のコメント:

コメントを投稿